ほたる祭り(第18回ほーほーほたるこい祭り)を開催します
2024年06月06日
日時 令和6年6月15日(土曜日) 午後3時30分
会場 市木ふれあい広場(旧市木小学校)
旭中学校吹奏楽部演奏、神楽(美郷町「都神楽団」)、ほたる談義等、また地元有志によるバザーも出店します。
【ほたる鑑賞期間】 |
ぜひお出かけください!
日時 令和6年6月15日(土曜日) 午後3時30分
会場 市木ふれあい広場(旧市木小学校)
旭中学校吹奏楽部演奏、神楽(美郷町「都神楽団」)、ほたる談義等、また地元有志によるバザーも出店します。
【ほたる鑑賞期間】 |
ぜひお出かけください!
来尾地区の棚田の多くは石垣作りです。
石垣は草刈り機を使用することができないので、手による草取りになります。
足場も悪い上、石垣も高いので手をいっぱいに伸ばしたりと、棚田を維持管理していくのは大変です。
令和5年6月20日にまちづくりセンター主催行事として「旭ふるさと再発見ツアー」が開催されました。
この行事は毎年、旭中学校1年生を対象としていて、今年は27人が参加しました。
市木地区では森田屋の棚田で持ち主の竹内さんから説明を受けました。
令和5年6月17日にほたる祭り(第17回ほーほーほたるこい祭り)を開催しました。
4年ぶりの開催となりましたが、コロナ前より多い600人もの来場者があり、駐車場がいっぱいになりました。
たくさんの方に来場していただき、催し物も無事に終わって安心しております。ありがとうございました。