お知らせ

「つなぐ棚田遺産」認定式に参加しました

2022年04月06日

令和4年3月25日に「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~」の認定式がオンライン形式で行われ、農林水産大臣からの祝辞や記念講演等が行われました。
その後、地元会場の方で、砂川副市長より認定証が授与されました。

 

「つなぐ棚田遺産」に選定されました

2022年03月17日

農林水産省が優良な棚田を認定する取組「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~」において、室谷の棚田が選定されました。

「日本海を見晴らす棚田 鉄穴流しの跡は天空に続く」
日本海を見晴らす棚田 棚田まつりで米すくいを楽しむ来場者
豪華寝台列車瑞風で提供されるパン 棚田での小麦の刈取り作業

 

力を入れている取組
農産物の供給の促進 良好な景観の形成
国土の保全、水源の涵養 伝統文化の継承
自然環境の保全 棚田を核とした地域の振興

島根県内の「つなぐ棚田遺産」選定地区についてはこちらをご覧ください

「秋の収穫祭」を開催しました

2021年11月26日

令和3年11月14日(日)に秋の収穫祭を開催しました。

→詳しくは「イベント情報」をご覧ください

「秋の収穫祭」を開催します

2021年10月29日

令和3年11月14日(日)に秋の収穫祭を開催します。

→詳しくは「イベント情報」をご覧ください

棚田に案山子を設置していました

2021年10月29日

室谷の棚田で10月中頃、満開のコスモスの中に案山子を設置していました。
コスモスは「棚田と花の会」が管理し、案山子は地元関係者が作成しました。

写真は「棚田の四季写真展」でご覧いただけます。