イベント情報

「秋の収穫祭」を開催しました

2021年11月26日

令和3年11月14日(日)に道の駅「ゆうひパーク三隅」にて秋の収穫祭を開催しました。

今年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「室谷棚田祭り」が中止となりましたが、室谷の農地で生産された棚田米や野菜を販売したいと思い、米づくり研究会と相談し、秋の収穫祭を開催することにしました。

当日は、ゆうひパーク三隅のイベントで石見神楽の上演があり、約600人の方が訪れ、賑やかな1日となりました。

 

「秋の収穫祭」を開催します

2021年10月29日

令和3年11月14日(日)に道の駅「夕日パーク三隅」にて秋の収穫祭を行います。
棚田米や野菜の販売等を行います。

くわしくはチラシをご覧ください

ご来場の際には感染症対策をお願いいたします。

 

令和3年度「室谷の棚田祭り」中止のお知らせ

2021年09月08日

令和3年度「室谷の棚田祭り」は新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止とします。

令和2年度「室谷の棚田祭り」を中止します

2020年09月04日

令和2年度「室谷の棚田祭り」は新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止とします。

令和元年度「室谷棚田祭り」を開催しました

2019年11月08日

今年で19回目となる室谷棚田祭りを10月27日(日)に室谷塾(旧室谷分校跡地)で開催しました。

当日は、棚田写真展や石見神楽のほか、棚田米や野菜の販売、棚田を一望する「展望台」や「かかし村」など観光コンシェルジュが棚田を楽しく散策できる棚田散策会も行われ、棚田の歴史や景観を750人の方に楽しんでいただきました。

また、昨年から実施している地元企業の吉原木工所の工房を開放していただき、職人から作品の説明や組子コースターを作るワークショップも開催され大盛況でした。

さらに、今年は缶コーヒーを発明した三隅町室谷出身の三浦義武生誕120年を記念し、ヨシタケコーヒーが来場者に振る舞われ、室谷を満喫する1日となりました。

◆室谷棚田祭りの様子◆
農産物販売 米すくい
棚田散策会 吉原木工所の工房見学