10月の山王寺(上空から撮影)
棚田百選に選ばれたのをきっかけに、毎年田んぼの学校や棚田祭りを開催し、青空市場で新鮮な野菜等の直売にも取り組んでいます。島根県無形文化財指定の神楽である山王寺神楽が伝承されており、地域の暮らしの中に豊かな伝統文化が息づいています。
平成26年には「第10回美の里づくりコンクール 審査員特別賞」も受賞しました。
棚田をご覧に、ぜひ一度お越しください。
山王寺本郷棚田実行委員会 会長 高島 幹雄
お知らせ
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞をいただきました
2021年01月13日
中国四国農政局が開催している「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」において今後の活躍が期待できる地域活性化の事例として奨励賞に選定されました。
令和2年12月21日に地元集会所にて授賞式が行われ、中国四国農政局より賞状をいただきました。
令和2年度トラスト会員への農産物発送をしました
2020年12月17日
令和2年度トラスト会員への農産物を順次発送しています。
荷物を受け取った方から喜びの声をいただけることもあり、こちらも喜んでおります。
尚、発送準備の様子が島根日日新聞に掲載されました。
「たんぼの学校R2 収穫祭コース」及び「棚田祭り」中止のお知らせ
2020年10月26日
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、11月1日に予定していた「たんぼの学校R2 収穫祭コース」及び「山王寺棚田祭り」を中止とさせていただきます。
三刀屋中学校の地域学習が行われました
2020年10月15日
10月8日(木)に三刀屋中学校の学生13名が地域学習で山王寺の棚田を訪れました。
当日はあいにくの雨模様だったので、展望台から棚田を見学してもらい、その後集会所で棚田についての学習しました。