 |
いよいよ今回は稲刈りです!! |
 |
 |
随分と秋らしくなっていましたが、日差しの暑い良い天気でした |
 |
 |
左の写真の白い野菜は大根ではなく茄子ということにみんなびっくりしていました |
 |
 |
稲刈り始め!鎌を持ったことのない小さな子供も上手に刈り取っていました |
 |
 |
古代米はお米も黒っぽいですが、切り口も紫色でした |
 |
 |
稲を束ねるのに一苦労!お父さんや地元のおじさんに教えてもらって終わりごろには随分と上手になっていました(^o^) イモリを捕まえている子供もいました |
 |
 |
稲束を運んで、ハデにかけます |
 |
 |
ハデに上ってハデ架けのお手伝い |
 |
 |
最後にごはんと秋の野菜がごろごろ入ったお汁をおいしくいただきました☆ |
|
次回は、11月1日(日)に収穫祭コースを行います。 |
当日棚田祭りも行ないますので、あわせてご参加下さい!! |
お待ちしていまーす☆ |